翔コーチが福島市チームで参加した「都市対抗戦東北予選」で、福島市チームは準優勝!
「全国都市対抗戦・岩手県」に参加します、おめでとうございます。
篤コーチも20年ほど前に福島市チームで、「富山県での全国都市対抗」に参戦しております。
全国大会は得るものが沢山あって、素晴らしい体験になると思います、精一杯頑張ってきてほしいです。
翔コーチのブログからフォトをお借りしました(失礼)
2015年5月26日
2015年5月26日
今年も早朝練習の季節
5月24日は二本松城山コートでクラブ練習をしました。
当日は「コムデラボ」の高校1年生2人も参加、チームコムデのクラブ員6人と私で9人の練習となりました。
高校1年生2人は先輩方の練習には初参加!
勉強になったと思います・・・。
写真は自己紹介の様子です。
当日は「コムデラボ」の高校1年生2人も参加、チームコムデのクラブ員6人と私で9人の練習となりました。
高校1年生2人は先輩方の練習には初参加!
勉強になったと思います・・・。
写真は自己紹介の様子です。
2015年5月20日
コムデ ボールカート1号
テニスを含む屋外スポーツには旬の季節です。
当店のレッスンに欠かせない「ボールカート1号」と私の相棒「BABOLAT ピュアコントロール」を紹介します。
カート1号はもう10年ほど頑張ってくれています、以前は折り畳み式を使っていましたが1年ほどで壊してしまいます、今はこのカート(2号もあります)は欠かせませんね。
よい気候がレッスンを増やしてくれています。
当店のレッスンに欠かせない「ボールカート1号」と私の相棒「BABOLAT ピュアコントロール」を紹介します。
カート1号はもう10年ほど頑張ってくれています、以前は折り畳み式を使っていましたが1年ほどで壊してしまいます、今はこのカート(2号もあります)は欠かせませんね。
よい気候がレッスンを増やしてくれています。
2015年5月10日
身体中がバキバキ!
昨日9日は17時からクラブ練習、新しくこの春関東リーグの大学を卒業して福島に就職したS君(以前高校時代には、年間24本ガット張替えをしたツワモノ)を交えて濃厚な練習。
そして18時からソフトテニスのレッスン1時間。
ここで終わる予定が急遽、クラブのツトムさんと1時間タイマン練習(-_-;)
結局、3時間続けて、がっつりテニス漬け・・・
今朝起きたら身体中がバキバキ状態、今日は体を休める予定です。
翔コーチも選手権(レジーナ)で頑張っているようです。
今日の準決勝からの試合も頑張ってほしいですね(^^)v
そして18時からソフトテニスのレッスン1時間。
ここで終わる予定が急遽、クラブのツトムさんと1時間タイマン練習(-_-;)
結局、3時間続けて、がっつりテニス漬け・・・
今朝起きたら身体中がバキバキ状態、今日は体を休める予定です。
翔コーチも選手権(レジーナ)で頑張っているようです。
今日の準決勝からの試合も頑張ってほしいですね(^^)v